数研ゼミ

2025 夏期講習 
高校部 募集開始!

高校生・高卒生
 コース紹介

心理学&脳科学的な理論のもとに考えられた新学習法によって、この夏、数研ゼミの「学びのイノベーション」が始まります。

  • 高校英語 ※以下の二つに講座を分け、別講座扱いとします。
    • 文法
      • 英文法はコアとなる内容の理解が最重要。
      • 逆にそこさえマスターしてしまえば、そこからの関連付けで芋づる式に理解できるようになります。
      • 本講座では、根底の理解に時間をかけ、応用力が利くための実力を養成していきます。
    • 読解・作文
      • 今回は今年上半期の英字新聞の一面記事を教材とし
      • リアルタイムで起こった時事問題からキーとなるフレーズを発掘しつつ、適宜読解のコツを紐解いていきます。
      • 入試の読解問題は、各ジャンルにおける主要キーワードをおさえておくと、文章全体の理解度が一気に広がるケースが多いです。
      • 夏でいち早く、実用的なキーワードを身につけながら読解を楽しみましょう!
      • また、文章全体の理解度確認およびライティング技術を磨くためにはズバリ、要約が効果的。
      • ということで、記事の読解に付随して、要約を通じてのアウトプットも授業に組み込みます。
      • もちろん書き方のレクチャー・添削もあるので、要約をしたことがない方でも安心!